10月8日(月・祝) アミュゼ柏調理室にて「ケーキ作り体験」を行いました。 今回参加したのは、柏一小、旭東小の1年生から6年生57名。 講師の先生は地元のケーキ屋さん「ルメール」の五十嵐さんです。 ス … “ケーキ作り体験” の続きを読む
カテゴリー: 学区活動
学区活動ページ
10月学区会
【2018年10月18日 学区会@新富近隣センター】 秋は学区活動がさかんになる季節です。二小まつり、旭小まつり、新富地区ふれあい運動会、うどん作り体験、それからこどものつどいもあります。 この日 … “10月学区会” の続きを読む
平成30年度『泊まらん会』
平成30年8月4日 柏第七小学校 夏休み恒例の「泊らん会」,今年度は異常とも思える暑さが続いたため「泊まらん会」となりました。 体育館での泊まりはなくなりましたが,カレーコンテスト,すいか割り,肝 … “平成30年度『泊まらん会』” の続きを読む
学校に泊まろう
7月21日(土)・22日(日) 土中にてお泊まり会を開催しました。 猛暑の中、土小・増尾西小の6年生22名が参加してくれました。 初めにろうそく作りをしました。 溶かしたろうにクレヨンを … “学校に泊まろう” の続きを読む
オーバーナイトハイク参加者説明会
【2018年7月21日 ONH参加者説明会@豊四季中家庭科室】 第34回オーバーナイトハイク参加者説明会を終業式終了後、豊四季中にて行いました。 参加者は、まずは自分のしおりを作り、シリコンバンドの … “オーバーナイトハイク参加者説明会” の続きを読む
蛍鑑賞会
こんばんは!田中学区では、只今蛍鑑賞会が行われています(^-^) 上の写真は、明るい時に撮影した蛍です! こちらは、現在の様子。 お子様や親御さんも、興味しんしんで箱の中を眺めております … “蛍鑑賞会” の続きを読む
南部中学校 ONH学区説明会
20日の終業式後に 南部中学校で学区説明会がありました。 しおりの作成から、集合場所や時間の記入、 注意事項の説明を受けてもらいました。 今回の南部からの参加者は11名です。 同行くださる先生も全員ご … “南部中学校 ONH学区説明会” の続きを読む
ONH学区説明会
2018年7月9日 ONH学区説明会(田中中学校体育館) 今年の参加者にしおりなどの配布物を渡し、 オーバーナイトハイクの注意点などを説明しました。 教頭先生からは 「伝統ある行事が消えてしまわないよ … “ONH学区説明会” の続きを読む
平成30年ふれあい体験学習
7月1日(日) 柏第4小学校体育館にて 柏第五地区青少協と共催で ふれあい体験学習を行いました。 今回は、日本航空 JAL(JAPN AIRLINES)さんの御協力で … “平成30年ふれあい体験学習” の続きを読む
ホタル池環境整備
今年もホタルの飛ぶ姿を子どもたちに見せられるように 7月21日開催のホタル観賞会へ向け、ホタル池の環境整備を行いました。 田中中学区は子どもたちの笑顔が見られるよう頑張っています。