第38回オーバーナイトハイク
みんなで、夏の夜を歩こう!
~オーバーナイトハイクとは?~
参加生徒と青少年相談員が、力を合わせ「柏市内をめぐる約30キロのコース」を歩くイベントです。
夜20時以降に「柏駅」をスタート。みんなが寝静まった街を、語り合いながら歩き、翌朝までにゴールの「柏中学校」を目指します。
1984年の第1回から続くイベントで、今年は新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで、3年ぶりの「再起動」開催となります。
互いに励まし合い、助け合い、完歩を目指せ!
【開催日】 2022年8月20日(土)~21日(日)
【歩行コース】
(スタート)柏駅東口Wデッキ → 桜台 → 柏ふるさと公園 → 北柏 → 富勢中学校 →
(第一休憩所)富勢東小学校 → 利根川サイクリングコース →
(第二休憩所)市立柏高校 → 流通経済大学付属柏高等前 → 常磐道陸橋 →
(第三休憩所)十余二小学校 → 柏の葉公園 → 機械金属工業団地 → 高田 → 三間 →
(ゴール)柏中学校
【予定スケジュール】
(スタート)(ゴール解散)
Aグループ(20:30)(4:40)
Bグループ(21:15)(5:25)
Cグループ(22:00)(6:10)
Dグループ(22:45)(6:55)
※参加者確定後に、学区ごとに歩行グループを決定します。
【対象者】市内の公立中学校に在学または市内に在住の中学生
【募集人数】400人 【参加費】500円
【申し込みの流れ】
(ステップ1)このページで、オーバーナイトハイクの情報を確認する
↓
(ステップ2)オーバーナイトハイクのイメージ動画を見る
↓
(ステップ3)参加申し込みの際の注意事項ほかを確認し、保護者の同意を得る。ご家庭で十分に相談を!
↓
(ステップ4)申込みページより、参加を申し込む
↓
(ステップ5)参加確定を、手紙でお知らせ ※募集人数を超える場合は、抽選となります。先着順ではありません。 このお手紙で、参加費の集め方や学区説明会などについて、お伝えします。
↓
(ステップ6)学区説明会に参加し、オーバーナイトハイクを学ぶ
↓
(ステップ7)体調管理を万全にする
↓
(オーバーナイトハイク当日)
↓
(ステップ8)完歩後は十分に休息をとって、元気に新学期を迎えてください!
【問合せ先】 柏市青少年相談員連絡協議会事務局 生涯学習課 高丸 ℡ 04-7191-7393
主催:柏市青少年相談員連絡協議会 後援:柏市教育委員会