1. >
  2. >
  3. >
  4. 手打ちうどん講座

手打ちうどん講座

参加人数 55  (内相談員 12 名)

10月5日日曜日に新富近隣センターにて、

豊四季学区恒例手打ちうどん講座を開催しました

柏二小と旭小学校の4~6年生の児童と、今回は低学年でも親子なら参加可としましたところ、

たくさんの親子参加があり、賑やかな会となりました。

 

まずは、ジップロックに入った300グラムの中力粉に塩水を混ぜてこねていきます。ぐっぐっとね!

まとまってきたら、踏んでいくよ~~。

 

手打ちうどんだけど足踏みうどん

みんな上手にひとまとまりに生地ができました。ここから寝かせにはいります

ここからは工作やレクを楽しんでもらいます

今年の工作は、スノードーム。

ひっくり返すと。ビンのなかでちらちらと雪がふるんだよ~~。

レクは、こちらも豊四季のおなじみ、バウンドピンポン。

射的も楽しみました!

おやつに、白玉フルーツポンチも♪お手伝いありがとうございます~~

食べて作って遊んでもりだくさん!、、、だけど本番はこれからだよ~~。

 

寝かせ終わった生地を、今度は麺棒で伸ばしていきます~~

折りたたんで、好きな太さに切っていきますよ。みんな上手!

ここまでした麺をパックに入れて、天ぷらとうどんつゆの素と一緒に持って帰ってもらいますおうちで茹でで、ゆっくり食べてね。

みんなで楽しい時間を過ごせました!

ご参加のみなさん、お手伝いくださったみなさんありがとうございました♪