2022年9月4日(日曜日) 柏市新田原近隣センターにて、「つまみ細工教室」の撮影会を開催しました。 こちらは、年末に実施予定のわんぱくこどもまつりに向けた、 イベント教室になります。 昨今の状況を鑑 … “つまみ細工教室の準備” の続きを読む
カテゴリー: 柏四中学区
2022年新春課題「書初め教室」
2021年12月24日(金曜日) 柏第八小学校体育館にて、 名戸ヶ谷小学校と柏第八小学校の子どもたちを対象に書初め教室を開催しました。 昨年はコロナの影響で開催できず、2年ぶりの書初め教室となりました … “2022年新春課題「書初め教室」” の続きを読む
四中学区【書初め教室】
12月24日(火曜日)永楽台近隣センターにて【第1回書初め教室】を開催しました。 第八小学校生44名、名戸ヶ谷小学校生20名、合計64名(3年~6年生)の児童が参加してくれました。 書道教室「書楽院」 … “四中学区【書初め教室】” の続きを読む
♬四中学区 三校 音楽祭♫
11月9日(土曜日)秋晴れのもと、第32回音楽の集いが盛大に開催されました。第四中学校、第八小学校、名戸ケ谷小学校の吹奏楽部と器楽部が合同に集う年1回のイベントです。各学校の演奏はもちろん、3校が一緒 … “♬四中学区 三校 音楽祭♫” の続きを読む
音楽の集い
11月11日(土)秋晴れの中、柏第四中学校にて音楽の集いが開催されました。 柏第四地区青少協主催のこのイベントは今年で30回目を迎える歴史ある行事です。 四中をはじめ、名戸ヶ谷小や八小の吹奏楽部が一同 … “音楽の集い” の続きを読む
地域ふれあい活動(柏第八小)
10月28日(土)柏第八小学校にて地域ふれあい活動(旧称:八小フェスティバル)が催されました。 当日は16のブースに分かれ、地域の諸団体がそれぞれ楽しい企画を提供。 私たち四中学区相談員はストラックア … “地域ふれあい活動(柏第八小)” の続きを読む
第34回リーダーキャンプ
8月4日から二泊三日で第四地区青少協主催のリーダーキャンプに我々相談員も参加してきました。 八小・名戸小の4年生から四中の中学生までの38名と一緒にバスにて栃木県佐野市にある「あきやま学寮」にて宿泊学 … “第34回リーダーキャンプ” の続きを読む
名戸ヶ谷小 ダンス教室
7/29(土)名戸ヶ谷小にてダンス教室を開催しました。 第八小と名戸小それぞれから23人ずつ、計46人の児童が参加してくれました。 始まる前から気温も湿度も高く、会場の体育館は熱気に溢れていました。 … “名戸ヶ谷小 ダンス教室” の続きを読む
学区会「オーバーナイトサイク」
6/24(土)18:30より第19期2回目のオーバーナイトサイク敢行 出発時は四中の教頭先生にも励まされ、学区の絆がより深りながらのスタート。 4時間半をかけて、当日のオーバーナイトハイクのルートを自 … “学区会「オーバーナイトサイク」” の続きを読む
「音楽の集い」柏四中地区青少協主催
11月12日(土)柏第四中にて名戸ヶ谷小・柏第八小・柏第四中の器楽部(吹奏楽部)による演奏会が開催されました。 各学校の児童・生徒たちの日頃の成果を披露する数少ない機会です。当日は、小学生らしいハキハ … “「音楽の集い」柏四中地区青少協主催” の続きを読む