平成26年1月26日(土)増尾近隣センター 1月26日(土)増尾近隣センターにて、土小・増尾西小の5年生、28名が集まり手作りパンを楽しんだ。ソーセージ、キャンディを入れた創作パンや思い通りの形 … “子どもパン教室” の続きを読む
カテゴリー: 学区活動
学区活動ページ
第6回スポレクジャンプ
平成25年12月14日(土) 柏市立田中中学校校庭 田中地区青少年育成推進協議会と田中学区青少年相談員共催で田中学区の小中学校交流を目的としたイベントを開催。 小中学生と大人合わせて約50人が参加 … “第6回スポレクジャンプ” の続きを読む
もちつき大会
平成25年12月8日(日) 光ヶ丘中学校 光が丘中学校で餅つき大会を行いました。参加者は小学生約30名、中学生約60名、先生方や保護者の方を含めて総勢110名です。 今年は、中学生と小学生の交流を … “もちつき大会” の続きを読む
コミュニケーションゲーム&ドッジボール大会
平成25年12月7日(土) 土南部小学校体育館 毎年恒例の、土南部小及び逆井小の小学3年生以上を対象としたゲーム&ドッジボール大会を開催しました。 最初に準備運動を兼ね、様々なジャンケンゲームを楽 … “コミュニケーションゲーム&ドッジボール大会” の続きを読む
もちつき大会~鏡もちを作ろう~
●毎年12月下旬 10時~13時●松葉町5-1集会所 ★小学生4~6年対象 ちょっとだけ・・もちつき機に頼りますが、子どもたちが交代でついたおもちで鏡もちとのしもちを作ります。 昼食はもちろん!つ … “もちつき大会~鏡もちを作ろう~” の続きを読む
楽しいバスハイク(つくばエキスポセンター)
平成25年11月24日(日) つくばエキスポセンター 11月24日(日)、つくばエキスポセンターにバスハイクに行きました。非常に盛況で参加者は予想より多く、三小、五小の生徒49名で、当初予定していた … “楽しいバスハイク(つくばエキスポセンター)” の続きを読む
ミサンガを作ろう!
平成25年11月23日(土) 藤心近隣センター 増尾西小・逆井小・藤心小の4~6年生を対象にミサンガ作りを開催しました。36名の子供達が参加してくれました。 ミサンガの編み方を教わり、みんな黙々と … “ミサンガを作ろう! ” の続きを読む
フェイスペインティング ~土南部小学校 PTA行事「土南部祭」にて~
平成25年11月9日(土) 土南部小学校校庭 PTA行事である土南部祭に、青少年相談員コーナーとして、『フェイスペインティング』を実施しました。 子どもたちは好きなイラストを選び、相談員はそのイラ … “フェイスペインティング ~土南部小学校 PTA行事「土南部祭」にて~” の続きを読む
小学校行事への協力(5小まつり)
平成25年11月9日(土) 柏第五小学校 11月9日(土)5小まつりに相談員として「スポーツ吹き矢」のブースを出しました。多くの子供達が来てくれて行列ができるほど盛況でした。なかにはリピーターとして … “小学校行事への協力(5小まつり)” の続きを読む
第26回音楽の集い
平成25年11月9日(土)柏市立柏第四中学校 体育館 秋も深まり朝が冷え込む日の午前に、四中学区の児童生徒、PTAコーラスクラブ、及び東邦音楽大学フルートカルテット様による演奏会が行われました。 … “第26回音楽の集い” の続きを読む