1. >
  2. >
  3. ☆第18回わんぱくこども祭りのご案内☆

☆第18回わんぱくこども祭りのご案内☆

第18回わんぱくこども祭りを開催します♪

子どもたちの体験の場として色々な工作・チャレンジのブースを用意してます。
ご家族でぜひ遊びに来てください。
また、今年もスタンプラリーがあり、全コンプリートで景品Get☆彡のチャンス

◆開催概要
 日付:2025年12月21日(日)
 時間:10:00~15:00(14:30受付終了)入場無料
 場所:千葉県立手賀の丘青少年自然の家
 持物:上履き

今年の第18回わんぱくこども祭りで出店するブースは下記です。
興味のあるブースにぜひ遊びに来てね♪(どなたでも参加できます)

◆多目的室

ブース名 担当学区 ブース内容
体験しよう! つまみ細工 柏第四中学区 オリジナルのつまみ細工を作りましょう
ぼくの!わたしの!缶バッジ工房 富勢中学区 自由に絵を描いてオリジナルの缶バッジを作ろう
プラバンで好きなキャラストラップを作ろう♪ 酒井根中学区 プラバンに自由に絵を書いてオリジナルのストラップを作ろう
鳴らしてみよう!バードコール 松葉中学区 木に模様を描いたり装飾して、ボルトを付けて鳥の声色を出します

◆1階ホール

ブース名 担当学区 ブース内容
作ってみよう!バルーンアート 柏第五中学区 相談員と一緒にバルーンアートを作ってプレゼントします

◆体育館

ブース名 担当学区 ブース内容
カップをチャチャチャッ! 柏第二中学区 ニュースポーツ「スポーツスタッキング」に挑戦
記録に挑戦 土中学区 雑巾掛けレース、お手玉玉入れ、ミニゲーム・・様々な種目で記録に挑戦
やってみよう!フェイスペイント 逆井中学区 子どもの顔や手など、好きなところに相談員が絵を書きます
高得点をねらえ!バウンドピンポン 豊四季中学区 ピンポン玉をバウンドさせてカップに入れて高得点を狙おう
ナイスキャッチ☆紙コップブーメラン 沼南4学区 紙コップブーメランを作って飛ばして遊ぼう
オセロひっくり返し競争 柏の葉中学区 30秒間で相手の色を自分の色にひっくり返し、枚数を競うスピード勝負のゲーム

◆創作室1

ブース名 担当学区 ブース内容
スライムバルーンを作ろう!! 柏中学区 いろんな色を混ぜて、オリジナルスライムを作って膨らませよう

◆創作室2

ブース名 担当学区 ブース内容
おもしろスクイーズ 西原中学区 プルプルボールと風船で色々な形のスクイーズを作ろう

◆中庭

ブース名 担当学区 ブース内容
火起こし体験 田中中学区 舞切り式やファイヤースターターによる火起こし体験

◆今年も下記の時間で市立柏高校ダンス部:BISKO。のダンス発表&体験会とプラネタリウム上映を行うので、家族で遊びに来てください♪

ブース名 開催場所 開催時間

市立柏高校ダンス部BISKO。
ダンス発表&体験会

体育館

12:00~13:00

プラネタリウム上映
※観覧無料

プラネタリウム館

10:30~11:30
13:30~14:30

【参加にあたってのお願い】
イベント時の写真やアンケート回答等については、柏市青少年相談員連絡協議会の広報紙・ホームページ・周年誌・広報誌等に掲載される場合があります。またTVや新聞等の柏市青少年相談員連絡協議会が許可する取材が入る場合もあり、参加者が写真・映像等に映り込む可能性がございます。
掲載不可の方は、掲載方法等を配慮させていただきますので、来館時に受付までお申し付けください。

共催:柏市青少年相談員連絡協議会、千葉県立手賀の丘青少年自然の家

後援:柏市教育委員会