2017/10/1 11:38 バスが予定以上に早く、駅へ到着しました。 これより電車に乗り、柏駅へ向かいます。 解散の時間が少し、早まりそうです。 2017/10/1 11:11 盛りだくさんの2日 … “2017 手賀の丘で遊ぼう(連絡)” の続きを読む
カテゴリー: 学区活動
学区活動ページ
10.1 麗澤生涯学習フェスタ
10月1日(日) 麗澤で生涯学習フェスタが開催され、今年もジャンボスライダーのお手伝いに行ってきました。 お天気も良く、たくさんの子ども達が遊びに来てくれました。 中には怖くて泣いてしまった小さいお子 … “10.1 麗澤生涯学習フェスタ” の続きを読む
平成29年度『泊らん会』
平成29年8月5日~6日 柏第七小学校 (小学生59、中学生20、スタッフ 相談員9+OB3 母ボランティア22 ) 今年は七小が会場です。 カレー作りの作戦会議から始まります。 肉なしカレー … “平成29年度『泊らん会』” の続きを読む
ふれあい体験学習
平成29年7月1日(土)高田近隣センタ―調理室にて 食育・料理教室を行いました。 … “ふれあい体験学習” の続きを読む
第34回リーダーキャンプ
8月4日から二泊三日で第四地区青少協主催のリーダーキャンプに我々相談員も参加してきました。 八小・名戸小の4年生から四中の中学生までの38名と一緒にバスにて栃木県佐野市にある「あきやま学寮」にて宿泊学 … “第34回リーダーキャンプ” の続きを読む
名戸ヶ谷小 ダンス教室
7/29(土)名戸ヶ谷小にてダンス教室を開催しました。 第八小と名戸小それぞれから23人ずつ、計46人の児童が参加してくれました。 始まる前から気温も湿度も高く、会場の体育館は熱気に溢れていました。 … “名戸ヶ谷小 ダンス教室” の続きを読む
2017年度 夏休みイベント『理科実験教室』
2017年8月5日(土) 晴れ 松葉5丁目集会所をお借りして、 松葉第一小学校、松葉第二小学校、柏の葉小学校の4年生~6年生のこども達と 夏休みイベント『理科実験教室』を開催!! 総勢20名が参加して … “2017年度 夏休みイベント『理科実験教室』” の続きを読む
ONH参加者説明会
7月20日終業式終了後、豊四季中 家庭科室にてオーバーナイトハイク参加者向けの説明会を行いました。 終業式で浮き足立っていたのか、最初、落ち着かない様子の生徒もいましたが、馬場学区長の話が始まると真剣 … “ONH参加者説明会” の続きを読む
学校に泊まろう
7月22・23日、土中学校にて「学校に泊まろう」を行いました。 開会式の後、今年度は竹箸作りに挑戦。なれない作業に四苦八苦しながらも各自がマイ竹箸を作成し、完成した時の喜びはひとしおでした。一日目は、 … “学校に泊まろう” の続きを読む
2017.7.22沼南キャンプ
7月22日恒例の沼南キャンプを手賀の丘キャンプ場で行いました。オリエンテーションのあと、班ごとに旗を作りました。竹箸・竹碗作り、夕飯のカレー作りをしました。そのあと、自分たちで3角テント設営、ペグも自 … “2017.7.22沼南キャンプ” の続きを読む